
ワークスタイル Workstyle
健康経営の取組み Well-being
健康リテラシー向上と健康増進、働きやすい環境づくりなど、
社員の心身の健康のために健康経営に取組みます。
健康宣言
わが社の「人を活かす」という企業理念に基づき、
すべての社員一人ひとりが活き活きと輝き、誰もが安心して働ける職場を目指して、
社員のこころとからだの健康づくりに積極的に取り組むことを宣言します。
代表取締役社長 伊東 要
健康経営推進の体制
健康経営最高責任者(CEO)の健康宣言にもとづき、健康経営推進責任者(CHO※)を中心に各担当部門が連携し、社員のWell-beingの実現に向けて健康経営を推進しています。
※Chief Healthcare Officer

健康経営戦略マップ
当社は、Well-Being経営の実現(社員の働きがいの醸成と生産性向上)を目指して、
社員のこころとからだの健康向上のための取組みを推進しています。

-
主な取組み内容
-
直近の活動状況
-
従業員の健康に関する情報
社外評価
健康経営優良法人2025

スポーツエールカンパニー

DE&Iの取組み Diversity Equity and Inclusion
多様な人財が自分らしく働けるために、さまざまな取組みを行っています。
-
活動内容
ダイバーシティー・エクイティ&インクルージョン(DE&I)の知識を深め、充実した働き方ができる職場づくりに継続して取組んでいます。
主な活動
・知り隊★見に行き隊パパママのお仕事
・生理痛体験を通した思い合い研修
・介護セミナー
・人権研修
・SDGsとダイバーシティに関する講演会 -
制度について
育児休業や介護休業など、ライフイベントにあわせた諸制度が使いやすいように、わかりやすくまとめたガイドブックを制作しました。全ての社員が長く働ける会社となることを目指しています。
働きやすさの実現について
-
時間外労働
平均約10時間/月業界別平均値18.2時間※
-
年間休日日数
平均125日前後業界別平均値115.3日※
-
女性採用率
67.3%業界別平均値25%※
-
女性管理職比率
34.9%業界別平均値12%※
多様なキャリアコース
非正社員から正社員への転換
中途採用者も多く活躍しています

3つ星・えるぼし認定取得

あいち女性輝きカンパニー

名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業